こんにちは。みぞれです!
気づけば、今年3月下旬から始めたこのブログも開設から半年が経っていました。
正直開設から4か月目に100記事を超えたあたりから更新頻度はかなりスローペースになってしまっていたのですが、ここ最近あまり書いていないのにも関わらずPV数がぐっと上がってきたのです。
そんな当ブログの半年間のPV数の推移と、収益をちょっとだけお見せしたいと思います。
開設~6ヶ月目までのPV数とアドセンス収益の推移
3月⇒ 150PV 収益数十円
4月⇒ 200PV 収益ゼロ円
5月⇒ 510PV 収益200円位
6月⇒ 1,200PV 収益150円位
7月⇒ 2,600PV 収益260円位
8月⇒ 5,500PV 収益450円位
9月⇒ 17,000PV 収益3000円位
PV数に関しては、他の方たちに比べると決して多いとは言えませんが毎月倍々ゲームのようになっているのでモチベーションに繋がりました。
PV数も収益も半年目となる9月にびゅーんと伸びました。
ところがこちらで紹介した収益とは別に、8月は約1500円、9月は約4000円のアフィリエイト収益を上げることができました。
検索流入が主流。SNSは諦めました。
よく、ブロガーさんでツイッターをやっていて、フォロワー増やしを一生懸命に頑張っている方をお見掛けします。フォロバ100%!とか相互フォロー!とか。
たしかにツイッターでフォロワーが増えたらブログを読んでくれる人も増えるでしょうし、ブロガー仲間が増えたら切磋琢磨もできるかもしれません。
しかしツイッターでフォロワーを増やすのは自分には向いていないと思ったので、その分検索流入でアクセスを増やせるようにとひたすら記事を書いていました。
SNSで人気者になるのは、やはりカリスマ性のあるスターブロガーかめちゃくちゃコミュ力高い感じの方。
もちろん努力もあるかもしれないけれど、わたしはSNSを伸ばす自信がなかったので、そこを努力するよりも記事の質上げたほうが賢明かな~なんて
フォロワー増やしは諦めていますが、SNSにはブログネタがたくさん落ちているので半分趣味として楽しみつつ、もう半分はネタ探しにも活用しています◎
ブログ開設から半年間でやったこと
・最初のうちに全体デザインを決めた
・1ヶ月目でアドセンス合格
・ヘッダー画像の統一感を持たせるようにした
・もしもアフィリエイトに登録した
・いろんな記事を書いた
・100記事書いたところで全記事をリライト
・こまめに見直し、内部リンクを強化した
サイトデザインは早い段階で作り込む派
わたしの場合はまず形から入りたいタイプなので、まず初めに自分が納得するサイトデザイン作りに注力しました。
なによりも、ブログで稼ぐために一番の敵は「飽き」だと思っています。
自分を飽きさせないために、自分が気に入るブログを作り、大切にじっくり育てていこうと思えるように最初のうちにデザインは作りこみました。
それだけでなく、わたしのブログは主に育児ネタを扱っているため主なターゲットが女性になります。
女性の読者さんは、やはりサイトデザインが地味なものよりもお洒落な雰囲気のほうが
「ほかの記事も読んでみようかな~」
って気持ちになると思うんです。滞在時間も長くなります。(少なくともわたしはそうです)
なので、そういった理由もありデザインは最初から重視していました。
「もしもアフィリエイト」なら初心者でも始めやすい
ブログを始めて少ししてから、商品紹介のアフィリエイトを取り入れたいな~と思って始めたのがもしもアフィリエイトでした。
なんせ初心者で知識がない上に面倒くさがりなので、
・できるだけ手っ取り早く導入できる
・登録無料で簡単に使える
・yahoo/amazon/楽天のボタンを同時に表示でクリック率UP
この3拍子揃ったもしもアフィリエイトと商品紹介ブログパーツ「カエレバ」を使い始めました。これでとっても簡単にアフィリエイトにチャレンジすることができるようになったのでとても助かりました。
リライトは遅かれ早かれ絶対にすべし!
やはりリライト作業は大事だな~ということを何度も実感しました。
完璧だ!と思っていた記事でも、見直すたびに必ずどこかに違和感がでてきます。
誤字脱字だけでなく、文章や記事の構成、追記、さらには後から追加した記事との関連性に気づいて内部リンクを貼れたりなどなど多くの気づきがあるのがリライトです。
めっちゃ大事です。
今後の目標は月3万円の自動販売機づくり!
ここからさらに6か月後、つまりブログ開設から1年となる3月までに
“毎月3万円の収益を出す”
ということを目標にまた頑張りたいなと思います。
本当はもっと大きい金額がいいに決まっていますが。笑
目標を高く設定しすぎると嫌になる性格なので、着実にちょっとずつ、結果を出していけたらなと思います。
わたしがブログで稼ごうと思った理由はそもそも
「子育てをなによりも優先しつつ、ちょっとでも家計の支えになれば」
ということなので、子供に向き合う時間を削ったり、忙しくてイライラしながら生活してまでブログを続けるのは違うんです。
なるべくストレスなく、タイトルのとおり、ゆるく楽しく!をモットーに続けていきたいなと思います。