離乳食・幼児食とおやつ

アンパンマン「ミニスナックパン」いつからあげる?目安は2歳!スティックパンを赤ちゃんにあげるときの注意点

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
みぞれ
みぞれ
こんにちは。みぞれです。

息子は現在生後10ヵ月になりました。

離乳食もそこそこ順調ではありますが、掴み食べがいまいち!赤ちゃんせんべいは上手に食べられるようになりましたが、力加減ができないのか、そもそも好きではないのか「食パン」をうまく食べることができません。

(お手手でこねこねして、後ろにポイっとされます)

パンが食べられるようになったら楽なのに…と思っていたところ、息子よりも2ヵ月早くうまれた1歳1ヵ月のお友達が「アンパンマンのミニスナック」を美味しそうに自分で持って食べているのを見かけました。

持ちやすそうだし食パンより食べやすそうだけど、いつからあげていいんだろう…?と疑問に思ったので調べてみました。

みぞれ
みぞれ
同じように「スティックパンをあげてみたいな~」と思っているママさんの参考になれば嬉しいです!

「アンパンマンのミニスナック」いつからあげる?

スーパーなどで売られている「アンパンマンのミニスナック」ですが、商品パッケージにもフジパンの公式HPをさがしてみてもいつからOKといった具体的な対象年齢の記載はありませんでした。

実際に子供に食べさせているママさんの口コミや、実際に与え始めた時期を調べてみると

1歳半以降に与え始めた」

という方もいれば

「7ヵ月であげていた」

という方まで実に様々でした。

みぞれ
みぞれ
7ヵ月ってちょっと早そうだけど…!

おうちコープのママ向けカタログ「Dear mom(ディアマム)」では2歳ごろからという目安になっていました

【子育て割】でお得におうちコープデビューしてみた!配達料0円!ノルマはある?2人目以降で期間延長は?おうちコープのお得な【ママ割】。配送手数料って本当に無料?ほかにお金はかかる?購入ノルマはあるの?実際に使った感想、詳しく解説します!...

甘みがあるので、あまり早くから与えるべきものではないのかもしれませんが、対象年齢の表示がないため、いつからあげるかというのは結局ママの判断になってしまいますね。

1人目の子の時は1歳半まであげなかったけど、1人目は1歳になる前からあげてる!

というママさんがいるように、2人目以降だとあげるタイミングが早い傾向にあるようです。簡単にあげられて、お菓子よりもお腹にたまるので便利ですもんね。

《追記》

2児の母となったわたし、例に漏れず2人目には11ヵ月からアンパンマンのミニスナックを与えています…!掴み食べの練習も兼ねて、このように薄切りにしています。

さらに切込みを入れてジャムを塗ってサンドイッチにしたり。めちゃくちゃ活用しています。手が汚れにくいし、そのまま与えるよりもぱさぱさしないので食べやすそう。

卵・乳製品・小麦を使用していますから、お子様のアレルギーの有無をしっかり確認してからあたえることはもちろん、赤ちゃんそれぞれの成長ペースや発達状況を見極めながらタイミングをみてあげるのがいいんじゃないかなと思います。

みぞれ
みぞれ
ここからは「アンパンマンのミニスナック」のいいところと、あげるときに気を付けたい注意点をまとめていきたいと思います。
「トイサブ!」で知育玩具レンタルしてみた!実際に届いたおもちゃ大公開 2歳息子は電車や車が大好き!家で遊ぶおもちゃは基本のりもの系。買い与えるおもちゃもついつい乗り物に偏りがちです。 でも本当...
知らなきゃ損する!FP相談で備える【将来と家族のお金の話】※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています こんにちは!2児の母みぞれです!子供が生まれると生活はガラッと変わり、経済的な責...

「アンパンマンのミニスナック」のここがいい!

①持ちやすいサイズ感

ミニスナックという名前の通り、パスコなどの大人用スナックパンと比べると短めのサイズです。そのため小さいお子様でも距離感がつかみやすく、口に運びやすくなっています。

また、しっかりめに握ってしまっても食パンのようにふにゃっと変形しにくいため、力加減がわからないお子様でも上手に持って食べやすいですね。

②くちどけがよく、食べやすい

大人用のスナックパンと比べて、くちどけがよくお子様でも食べやすいように感じます。

とはいえやはりパンになれるまではお口のなかでもそもそしてしまうので、水分も一緒に摂らせてあげましょうね!詰め込みすぎてのどに詰まらせないよう、しっかり見守りましょう。

③手に入りやすい

スーパーやドラッグストアなど、だいたいどこにでも売っているので、いつでも手軽に買うことができます。

わざわざ離れた赤ちゃん用品店に買いに行くのは小さな子供連れでは負担ですから、毎日のお買い物のついでに一緒に買っておけるのはありがたいですよね。

1歳幼児に与えるジュースの選び方まとめ~ミニッツメイドや大人用ジュースはOK?~ 現在息子は1歳5ヵ月ですが、午前中のおやつタイムや、電車でのお出かけ時のグズリ対策にジュースを与えることが多々あります。 ...

ミニスナックを与えるときに注意したいこと

①甘いので、あげすぎに注意!

幼児向けですがあくまでも「菓子パン」ですから与えすぎには注意しましょう。

糖分が多いので美味しくてついつい食べたくなってしまいますが、食事がわりにはおすすめできません。おやつのときだけ!など、メリハリをつけて与えるようにしましょう。

②あげるときはしっかり見守る

パンは柔らかくてふわふわしているため、案外たくさんほおばってしまうことがあります。

ほおばりすぎたり、詰め込んでしまうことで喉に詰まってしまう恐れもあるので、与えるときは食べ終わるまで必ずそばで見守りましょう。

食べるときには水分も適度に摂らせながら、様子を見てあげましょう。

③歯にくっつくので虫歯に注意

くちどけがいいのですが、その分べたべたして歯にくっつきやすいように感じます。

食べ終わった後にお茶を多めに飲ませてあげたり、歯磨きをするなどして念のために虫歯予防をしてあげるとよりいいかなと思います。

みぞれ
みぞれ
だらだら食べをさせないように気をつけましょう
【生協】おうちコープの「買ってよかった!」幼児食やおやつに便利なおすすめ食材まとめ 第一子の妊娠をきっかけに加入したおうちコープですが、息子が1歳8ヶ月になった現在、すっかりおうちコープの魅力にはまってしまってい...

10ヵ月から与えられるパンも見つけました!

アンパンマンはやっぱり甘いし、あげたいけどちょっと早いかも…

というママには、こんな赤ちゃん向けのパンもありました!

ミルクパン!10ヵ月からと記載されています。中身はこんな感じ⇩

左がミルクパン、右はアンパンマン

 

ミルクパンは、ミルクの瓶の形をしていてアンパンマンよりも小ぶりです。

固さはアンパンマンのミニスナックよりも固めで、赤ちゃんがギューッと握ってもほとんど崩れないくらい。

そのぶんくちどけはアンパンマンほどよくありません。モソモソします。

甘みはほんのりで、食パンよりほんのり甘いような気がする程度です。甘みが気になる方はこちらのほうがおススメ!低脂肪乳を使用していて、イーストフード・乳化剤・甘味料・着色料・保存料不使用なのが嬉しいですね◎

食パンは、どうしてもふにゃふにゃしてしまって力加減のできない赤ちゃんには食べるのが難しいみたいです。そんなときは、まずはちょっと硬さのあるこういったパンでお口に運ぶ練習をしてみてもいいですね◎

ただし、これを一口で詰め込んでしまった場合とても危険だと思いますので、こちらも必ず見守りながら与えるようにしましょう。

 

みぞれ
みぞれ
アンパンマンのミニスナックも、ミルクパンも、もちろん大人用の食パンなども一度にたくさん口に入れるとかなりもさもさしてしまうので、くれぐれも窒息事故に気を付けましょう。

 

産後、PMSが酷くなった?│生理前の体調不良が辛すぎてピルを飲み始めた体験談│こんにちは!みぞれです! 2人目の授乳期を終えてから気になっていた、毎月生理前に起こる心身の不調。 身体は浮腫んで頭痛と下腹...
おうちコープが離乳食期・幼児食期の子育てママにおすすめな理由!入会のメリットとデメリットは?息子の離乳食開始のタイミングでおうちコープを利用し始めて気づいたメリットデメリット、おすすめポイントをずぼら主婦目線で本気レビュー!...

 

 

ABOUT ME
みぞれ
5歳の息子と3歳の娘の2歳差育児に奮闘中。出産を機に美容師を辞めて専業主婦⇒自己肯定感が爆下がり。夫から勧められてブログやライターとして活動をするようになりました。 趣味はキャンプ。最近は夜な夜なスプラトゥーン。