こんにちは。みぞれです!
ついに息子が1歳になります!
そこで、意外と知らなかった日本の伝統的な1歳のお祝い行事「一升餅」の意味ややり方、重さと、最近人気の「インスタ映え」間違いなしのおススメ一升餅などをまとめていきたいと思います。
「一升餅」意味や由来は?
「一升餅」とは、一升(約1.8㎏)のお米で作られたお餅を1歳を迎えた赤ちゃんに背負わせる風習で「一生餅」「誕生餅」などとも呼ばれています。お米自体は1.8㎏ですが、お水などが加わり、一升餅自体は約2㎏ほどになります。
お餅の一升と一生をかけて「一生食べ物に困らないように」お餅の丸い形で「円満な人生を」「足腰が丈夫になりますように」などという願いを込めて、赤ちゃんの成長をお祝いします。
地域によってお祝いのやり方には違いがありますが、最近は風呂敷にお餅を背負わせるやり方が主流で、一升餅を背負って立てるかどうかでその子の将来を占う地域もあったようです。
立てた場合は「力強い子だ」と喜び、転んでしまったら「遠くへ行かない子だ」「厄を落とした」と喜びます。重たさにビックリして泣いてしまう子もいれば、転んでしまう子、余裕で歩いてしまう子がいたりと、その子によって個性がでるのでどんな反応をするか楽しみですね!大人たちは大盛り上がり間違いなし。笑
一生懸命背負った後の縁起物のお餅はお祝いが終わった後に美味しくいただきます。
一升餅はどこで買う??
一升餅は、和菓子店やお米屋さんで購入できますが、近所に和菓子屋さんもお米屋さんもないよ!という方も多いのではないでしょうか。
そんな方も最近ではインターネットで購入することができます。インターネットなら注文すればお家まで届くので、お祝い当日にバタバタ慌てることもなくとってもスムーズですね◎
「一升餅」にはどんな種類がある?
スタンダードな丸形
紅白餅・ハート型・星型
ハート型のかわいらしい一升餅も最近では定番になってきています。
紅白一色ずつの2個入りなら「寿」と「お名前」にすることもできますし、どちらもお名前入りにもできます。両家で一つずつ分けるのにも便利ですね!
星型とハート型が選べるものもあります⇩
イラスト・写真入り
こちらは風呂敷や選び取りカードなどもセットになっているので、一升餅のお祝いはこれ一つで完璧ですね◎
小分けタイプ
お名前やお写真入れのサービスがあるので、家族だけでなくご近所さんへお裾分けもしやすいですね♪背負う用にナップサックまたは前後にポケットのついたゼッケンがセットになっています。
セットのナップサックはかなり大きく、紐も長いため背負いにくかったようで息子大泣き。念のために用意しておいたリュックに詰めて背負わせました◎
《追記》
2人目の一升餅も、上の子と同じくこちらのあわづやさんの小分け餅をリピートしました!
今回はゼッケンをチョイスしてみたのですが、これが思っていたよりも遥かに可愛くて親族一同大喜びでした。笑
ゼッケンは前と後ろにポケットがついていて、お餅の重たさが分散されるのでバランスがとりやすく、このほうが背負う子供にやさしいなと感じました。
やたらとレトロなデザインも、逆に新鮮で可愛かったです。笑
一升パン
お名前とイラスト入りで、お洒落なので写真映えもバッチリ。お餅のように煮たり焼いたりせずに食べられる手軽さも魅力です!
好みや、分ける人数などに合わせて選ぶと◎
みんなにとって特別な1歳のお誕生日。
赤ちゃんに一升餅を背負わせてお祝いしようとしても、赤ちゃんが泣いてしまうことはよくあることです。せっかく準備したのに…とガッカリしたりせず、それも一つの思い出として楽しめたらいいですね♪
昔からの風習である一升餅ですが、最近はSNSの流行などにより様々な形やタイプの一升餅が登場しています。形にとらわれず、デザインの好みや便利さなどでそれぞれの家庭にぴったりなものを選ぶのがおすすめです。
ぜひ、家族そろって素敵なお誕生日をお祝いしましょう(^^)
また、「大切な記念日に素敵な写真を残したい!」というご家族には、出張撮影サービスの利用もおススメです♪
自然でオシャレな出張撮影、一律料金で嬉しいデータ納品 【fotowa(フォトワ)】
フォトワなら、写真はプロのカメラマンさんにお任せして、パパやママ、家族はお祝いに集中できますし、大切な瞬間を逃すことなく素敵に残せますよ◎