パパやママ、家族みんなにとって赤ちゃんの初めてのお誕生日はとっても特別な日。1歳のお誕生日のプレゼントはなににしようかな…とかなり迷いどころです。
どうせあげるなら、喜ばれるものを!なんて思いますよね!
今回は1歳のお誕生日プレゼントにもらったらうれしいもの・本当に欲しいものを5000円~3万円までの予算別に現役ママ目線で解説しながらご紹介していきたいと思います!
Contents
予算3000円以下
プレイハウス・トンネル
1歳ごろになるとハイハイで動き回ったりして遊ぶようになります。まだあんよができないうちは公園遊びができないので、お部屋の中で全身を使って遊べるようなおもちゃがあると雨の日でも室内で子供のストレス発散ができていいな~と思います。赤ちゃんも喜ぶこと間違いなし!
折りたたみ式なら、使わない時には小さくして収納できるのも嬉しいですね。
形合わせパズル
手先や指先を使った遊びを始めたい1歳ごろにぴったりな知育玩具もおすすめです。
形合わせパズルだけでなく、ひとつでいろいろな遊びが楽しめるボックスタイプなら飽きずに長く遊んでもらえますよ◎
絵本セット
絵本は、本当にいくらあっても嬉しいです!1歳くらいになると絵本の意味も理解し始めて来たり好奇心が旺盛になってくる時期ですから、ママとしてはたくさんの絵本を読んであげたいな~なんて思います。
「だるまさんシリーズ」は今子供に大人気の絵本シリーズです。「だるまさんが」・「だるまさんの」・「だるまさんと」の3巻セットなら、喜ばれること間違いなし!
ピアノ絵本
予算3000円以内ならば音のなる絵本もおすすめです。3000円の絵本ってなかなか親は買ってあげられないので、こういうちょっといいやつをもらえるとすごくうれしいです。
予算5000円以内
ボタン型スピーカー「ぺチャット」
手持ちのぬいぐるみにつけて遊ぶ、ボタン型スピーカー「ぺチャット」。専用アプリを操作することで、ぬいぐるみがおしゃべりしたり、歌を歌ったり、お話を読んでくれます。
ルーピング
知育玩具の定番「ルーピング」は1歳ごろの赤ちゃんにぴったり!指先をつかってビーズを動かしながら遊ぶことで、色・形・大きさの認識力や目と手の協応運動の向上や、集中力が身につきます。