こんにちは。みぞれです。
我が家の子供たちが赤ちゃんの頃から通っている「丸源ラーメン」。お座敷があったり、キッズメニューが安い&おもちゃ付きで、親子ともに大好きなチェーン店です。

ここからは、実際に行って分かったお席の雰囲気、キッズメニューやベビーチェア事情など、赤ちゃん〜小さいお子様連れ目線のレポを書いていきます。
キッズチェア・ベビーチェアはある?

わたしの行っている店舗には、ソファ席に置ける低いタイプのベビーチェアがありました。加えて、丸源では下記のような子連れサポートが掲示・案内されています(店舗により異なる場合あり)。
- ミルク用のお湯あります
- ブランケットあります
- お子様用イスあります(ベビーチェア等)
- 麺切り用ハサミあります
- 食物アレルギーの方は持ち込みOKと案内あり
- 離乳食(7ヶ月〜)あり(190円(税抜)/ 209円(税込))※在庫・内容は係の方に確認を
離乳食・お子様メニューはある??
丸源は離乳食(7ヶ月〜)を用意(目安:190円(税抜)/ 209円(税込))。もちろん持ち込みもOKなので、赤ちゃん連れでも安心です。
キッズセットは超リーズナブル(2025年版)


代表的な価格(小学生まで・税込)は以下。
- お子さまラーメン:209円(税抜190円)※おもちゃ付き/味はしょうゆ・しお・とんこつから
- お子さまラーメン(味付け半たまご入):275円
- ラーメンセット(お子さまラーメン+ポテト+おもちゃ):385円
- 肉そばデビューセット:792円(大人同等サイズ/熟成醤油ラーメンへ変更可)



ブタさんなるとが可愛く、トッピングもシンプル。5歳の息子は「お子さまラーメン」をおかわりすることも。
この価格でおもちゃも豪華


お子さまメニューはおもちゃ付き。ラインナップは随時入れ替わるので、毎回選ぶのが楽しみ。


大人向けメニューもどれも美味しい


看板は「熟成醤油ラーメン 肉そば」。やわらかいお肉がたっぷりの醤油ベースですが、普通の醤油ラーメンとは別物の満足感。


玉ねぎの食感と柚子胡椒おろしがアクセント。テーブル備え付けの「どろだれラー油」や「揚げにんにく」で味変、最後はお酢で締めるのが“通”。




デザートはソフトクリームがテッパン


ソフトクリーム(コーン)またはカップソフト(バニラ/いちご/チョコ)が各107円(税込)。食後の定番に◎
お子様用のお皿やフォークの貸し出しは?



子ども用フォーク/皿はお願いすると持ってきてもらえます。麺カッターの貸し出しもあるので、取り分け・カットがスムーズ。
丸源ラーメンは子連れの外食におススメ◎



リーズナブルでキッズ対応が手厚く、赤ちゃん連れでも行きやすいファミリー向けラーメンチェーン。近くに店舗がある方はぜひ。